1.企業目的と事業領域
投稿者:crea 投稿日時:2012/05/01(火) 17:35
今から4年前、これから10年、私達はどんな役割を果たして行けばよいだろうかと考え、企業目的を「東北の第一次産業の振興」を担うと決めました。「第一次産業」を地域資源として商品やサービスを生み出し、経済を循環させ、ここに住む私達が自信と誇りを持って生きる。そのための役割を担おうと立ち位置を決めたのです。
事業領域は、①地域ブランド開発、②農林水産物&加工品輸出支援、③プランズマーケティングの3つをドメインとしました。
①地域ブランド開発は地域資源を活かし、その豊かさを多くの人々に享受していただくこと。
②は第一次産業の競争力を育む分野、そして③は生活者に支持され続けるため、全経営活動で欠かせない取組みです。
地域が自立しイキイキと生き続けるために、なぜこれらが必要か。
これから12回にわたってお伝えして行こうと思います。
どうぞおつき合いください。
私の生家。茅葺屋根のこの家で価値観を育みました。
“父のようになりたい”が夢でした。
生き方ですね。